こころの自分史をつづる・・
かっこうの声
江川 尚子
同じ電車に乗り合わせて 四十六年
夫は突然急行列車に乗り換えて
介護の森の奥の 終着駅にいってしまった
私は体調をととのえ
身づくろいをして
花をいとおしみ
山を愛し
友と語り合いながら
ゆっくりと 星空の輝く
終着駅に行くつもり
静かなお別れができそうですね
二人が若い日に平穏な日々を過ごした
陸奥(みちのく)の吾妻の山から
ほら かっこうの鳴く声が聞こえてきますよ
◇ ◆ ◇
長年連れ添った伴侶が老人介護施設に入所した後、旅立ちました。
といって作者は身の不遇を嘆いてはいません。一人身を楽しみ、星明りの射す穏やかな終着駅を夢見ています。
若き日の記憶を呼び覚ます、かっこうの幻聴がよく利いています。