詩は"思いっこ"のゲーム・・
かたつむり
松岡 美峰子
さびしさの渦巻を背負って
森を這う
話を聞いてほしいけれど
耳のない森では
一人言を葉の上に落としていく
青空に渦巻きが吸いこまれていくまで
◇ ◆ ◇
形のあるものを通して、形のない心のありようを伝える方法を、詩の世界では〈象徴〉と呼んでいます。
〈かたつむり〉は、作者のさびしさの象徴詩です。
高度な表現力によって、作者は感傷を捨てて、淋しさの思いを深めています。