詩のある花々・・春
ブルーデイジー
まどろんでいる
癒
(い)
えない哀しみが
深い根の先に
隠れている
さびしさの影が
花びらと花びらの重なりに
満ちている
ふるえる喜びが
光の透きとおる葉裏に
私のすべての思いが
花の中に
プチうんちく:別名 、瑠璃雛菊
(るりひなぎく)
。”るり色の小さい菊に似た花”による。6月10日の誕生花。花言葉は、美は常に新しい。
薔薇とスイートピー
何かいいことでもあったの?
そう言われるまで
我知らず微笑んでいました
思い浮かべていたのです
めぐり逢った日を
心の中の光が
瞳からあふれ
私を包んでくれたまなざしを
微笑みも花
私の頬に咲いた
一輪の薔薇
プチうんちく:学名 、Rosa
(ローザ)
。ギリシャ語の「rhodon
(バラ)
」や、ケルト語の「rhodd
(赤色)
」が語源。
花言葉は、内気な恥ずかしさ、私はあなたにふさわしい、など多数。